18番札所 恩山寺から22番札所 平等寺まで参拝しました。
 この区間の難所は20番札所 鶴林寺~21番札所 太龍寺の登りです。
 高低差460mの山道を2回登るようになります。この鶴林寺と太龍寺は向かいあっているため、太龍寺の大師堂から鶴林寺が確認できるのですが、一度山を下りなければなりません。
また、平均勾配が両方ともに10%を超えているため、単発で登るのであれば休憩しなくても登れるかもしれませんが、2回連続となれば、12番札所 焼山寺へのルート66番札所 雲辺寺へのルートより難易度は高いです。
 
18番札所 恩山寺
駐車場には自転車をチェーンロックできる場所がありません。
駐車場から境内まで少し歩きますので、自転車から離れることになりますので、心配であれば、対策が必要です。
19番札所 立江寺
恩山寺からは平坦で舗装された道。
距離は5km程なので、すぐに着きます。
駐車場はお寺から離れているので注意
20番札所 鶴林寺
 駐車場から境内までは100mほどあります。
 大型バスはさらに100mほど離れた場所に止める事ができます。
21番札所 太龍寺
 ロープウェイを使わずに車で登れるルートがあります。
 ロープウェイに自転車を乗せる事もできるようですので、自信のない方は、ロープウェイで登って、自転車で降りてくる事も可能です。
ルート情報はこちら
22番札所 平等寺
 次の薬王寺まで21km、最御崎寺まで77kmあるため、一旦JRで帰宅します。
 
18番札所から22番札所までのルートと勾配
今回のお遍路ルート
朝7時から恩山寺を参拝して、太龍寺の舎心嶽に寄っても15時には平等寺を回り終える事ができました。

23番札所 薬王寺以降、高知のお寺は宿泊が必要になりそうですので、計画を練って挑戦します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Translate »