目次 Toggle 見どころ境内図写真納経アクセス 見どころ 山の形が地蔵菩薩の持つ宝珠(ほうしゅ)に似ているところから霊地とし、弘法大師が地菩薩を彫り、本尊としたとされている。 階段途中の鐘楼門に登れば、街並みと海が見渡せる。 境内図 写真 門 本堂 大師堂 鐘楼門 納経 御朱印 賜弘法大師号1100年記念大師納経 アクセス 投稿ナビゲーション 第24番札所 室戸山 最御崎寺第26番札所 竜頭山 金剛頂寺