20番札所 鶴林寺から21番札所 太龍寺へ行くには一度山を下って、ロープウェイを利用して行く方法が一般的ですが、バイク、自転車等で参拝したい方は太龍寺の仁王門まで直接行くことができますので、ダウンヒルの情報を参考に勾配を確認して挑戦してみてください。 県道28号線から仁王門までの平均勾配は10%程度ですが、自動車専用駐車場から仁王門までは平均勾配が15%になるため、難易度は上がります。さらに、仁王門付近の300mは勾配20%ですので、脚に自信がある方か、ギア比が1を切るような自転車でないと登れないと思います。
県道28号線から太龍寺 仁王門までの地図

ルート情報
太龍寺へ行くには、まず、県道28号線沿いにある「民宿 坂口屋」、「民宿 ほたるの宿」をめざします。この民宿から太龍寺の駐輪場まで約3.8km程あります。
太龍寺の駐車場(自動車専用)までは車1台分の道幅を進みます。 舗装はされていますが、ひび割れ、道路を横断する溝、陥没などがあるため、細いタイヤの自転車はパンクに注意が必要です。 (マウンテンバイク、グラベルロードバイクなどが無難です)

自動車専用駐車場から細い道を登ります。
ダウンヒル 情報
全長(km) | 3.8 | 標高(m) | 381 |
上り区間 | 下り区間 | ||
距離(km) | 0 | 距離(km) | 3.8 |
平均勾配(%) | 0 | 平均勾配(%) | 10.7 |
最大勾配(%) | 0 | 最大勾配(%) | 19.9 |
iGPSPORT BSC300を使用したルート情報です。