鶴林寺への車道ルートになります。
 道幅は狭く、急勾配、カーブが多いため、車の行違いには注意が必要です。
道路は舗装されているため、非常に走りやすいルートになっています。また、歩き遍路用の道がありますので、歩きや自転車で挑戦されてはいかがでしょうか。
全長(km)4.8標高(m)465
上り区間下り区間
距離(km)4.8距離(km)0
平均勾配(%)10.8平均勾配(%)0
最大勾配(%)15.8最大勾配(%)0
ルート情報

iGPSPORT BSC300を使用したルート情報です。

立江寺からの順打ちルートであれば、鶴林寺に登る前に道の駅「ひなの里かつうら」で休息できます。
3月には町中にお雛様が飾られており、この道の駅にも展示会場があります。
サイクリストにはうれしいラックが整備された道の駅

鶴林寺に登る前にエネルギー補給とトイレ休憩
ここから700mほどで上り坂が始まります。
自転車の方は車道を・・・
歩き遍路道は途中から階段があるため、後悔します。
鶴林寺まで残り2km地点に分岐点があります。
太龍寺からのルートと立江寺からのルートが交わる地点となります。

ここから鶴林寺まで
平均勾配 11%
最大勾配 14.7%
の区間が2km続きます。
つづら折りが何カ所か出てきます。
平日でも車遍路の方が多いため、対向車に注意。
勾配が急なため、緩やかな右側へ逃げたくなる時もありますが、我慢!
4.3km地点にベンチがありますので、休憩できます。
鶴林寺まで残り500mほど
歩き遍路のルートと交わる場所になります。
無事、鶴林寺の駐車場へ到着。
境内までは歩きで100mほどです。

自転車での参拝は稀なため、参拝者の方々に声をかけていただきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Translate »