県道5号線から集落を抜けて箸蔵寺へのルートになります。 箸蔵寺登り口までは、坂道が続きますので、ゆっくりと登る事をお勧めします。 国道32号線の「猪ノ鼻トンネル」が開通したため、県道5号線(旧国道32号線)を通る車はほとんど見かけません。つづら折りのカーブがあり、標高の高い場所を景色を楽しめながら走れるため、「道の駅 たからだの里・さいた」からチャレンジしてみるのもよいかもしれません。 参考までに 香川県からチャレンジする場合には、登り口まで 登り区間は約3km、平均勾配5%、最大勾配7%程度です。 徳島県からチャレンジする場合には、登り口まで 登り区間は約3km、平均勾配9%、最大勾配14%程度です。
全長(km) | 3.8 | 標高(m) | 531 |
上り区間 | 下り区間 | ||
距離(km) | 2.8 | 距離(km) | 1.0 |
平均勾配(%) | 6.8 | 平均勾配(%) | 2.2 |
最大勾配(%) | 11.8 | 最大勾配(%) | 3.9 |
iGPSPORT BSC300を使用したルート情報です。
県道5号線 つづら折りのカーブが多く、登るルートが見えるため、心が折れかけるが、登る事ができれば車がほぼ通らず、舗装された標高が高いルートを、快適に走れます。
香川県側からの登りルートは左側の細い道から入ります。 自動車はもう少し下った場所から登ることを勧めます。
徳島県側からの上りルートは車でも通れる道幅です。
香川県側からの登りルートは非常に道路幅が狭いため、自動車は通らない方が無難
1.7km程走ると分岐点 右側、左側どちらのルートでも箸蔵寺まではたどり着けます。 今回は登りは右ルート、下りは左ルートを通りました。 右側ルートの先には分岐点がありますが、登りのルートを選択してください。
右奥側から登ってきますので、ヘアピンカーブを超えさらに登ります。
箸蔵寺まで残り1km ここから緩やかな下り区間になります。
山に入るとガードレールがなく、車の行違いができないほど狭くなります。
箸蔵寺に到着 柵を超えると、すぐにループウェイの山頂駅が見えます。 少し手前に待避所がありますので、Uターンする事ができます。