県道282号線から太龍寺への歩き遍路ルートになります。
 参拝時にリサーチ不足で、自転車で太龍寺へ登れるルートの存在を知りませんでしたので、歩き遍路道を自転車を押しながら登りました。
 階段のある急勾配のため、歩き以外の方は別ルートを勧めます。
全長(km)3.2標高(m)411
上り区間下り区間
距離(km)3.2距離(km)0
平均勾配(%)9.0平均勾配(%)0
最大勾配(%)27.2最大勾配(%)0
ルート情報

iGPSPORT BSC300を使用したルート情報です。

鶴林寺から順打ちルートで山を下り、橋を渡ればすぐに歩き遍路道の看板が見えてきます。
舗装はされていますが、デコボコ道、ところどころアスファルトが割れています。
遍路道上に巨大岩発見!
山の上から落ちてきたかと思うとゾッとします。
歩き遍路さんの休憩所
なぜかこんな山奥に「手作り郷土賞」の受賞作品(令和4年11月25日)が・・・
しかも国土交通大臣の名前入り

しかし・・・
肝心の作品がどれかわからない
道っぽい所を登っていますが、時々、道を間違えていないか不安になるため、このような道しるべはありがたい
舟形丁石
舟の形をした道しるべで、1丁(109m)感覚で置かれている
道路の舗装がなくなり、山道に入ると
平均勾配20.1%
最大勾配27.2%
となります。
太龍寺まで1.3kmの看板を見て、これ位なら押して登れると思った自分を叱ってやりたい!
階段は自転車を担いで、平坦道は自転車を押して・・・
遍路用品(5kg)と自転車(10kg)を担いでこの階段はキツ過ぎる・・・
心が何回も折れて粉々です。
途中、道が崩れて補修されています。
平成16年架設
(へんろみち保存協力会)
土道からアスファルト道になれば山門までもう少し。
坂道の終わりでバイク、自転車で登るルートと合流します。

達成感が半端じゃなかった!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Translate »